新庄自動車 株式会社 トラックおよび林業クレーンの塗装
募集内容
業務内容
林業用のトラック・トレーラーやクレーンに関し、以下の業務を行います。 ●トラックキャビンの塗装 ●トラックボデー材料の塗装 ●クレーン部品の塗装 ●上記にかかる下作業(脱脂、研磨、マスキングなど) その他、トラック製作や修理にかかる関連作業を行って頂くこともあります。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
勤務地
山形県新庄市
職種
トラックおよび林業クレーンの塗装
給与・月収
181,300円〜201,300円
勤務時間・シフト
(1)8時30分〜17時00分
日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、新庄まつりのほか、概ね月に1〜2回程度土曜日も休日となり、祝日を含め概ね3週間に一度は2連休以上がとれるよう毎年カレンダーを設定しております。
休日・休暇
- 年間休日数:90日
- 休日:日祝日その他
- 当社カレンダーによる
応募条件
学歴
不問
経験
不問
資格・免許
待遇・福利厚生
各種保険
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生
その他福利厚生
育児休業取得実績あり / 定年:あり (一律 60歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで)
特記事項
<業務内容> 本社の林業用のクレーン付トラック製造工場にて、塗装担当のアシスタントとして、新車トラックのキャビン・ボデー・その他装備品の塗装業務に携わっていただきます。 当社では、溶接・油圧・機械加工・電気など様々な技術者がチームワークにより日本全国から注文が殺到するトラックをオーダーメイドで完成させます。それぞれ高い技術を持った職人ばかりですが、最後の仕上げとしての外観(見た目)の品質を決めるのはやはり塗装のキレイさです。 どんなに高い技術の職人が作ったトラックでも、最後の塗装がイマイチだとその製品品質は下がってしまいます。 全国のお客様から「さすが、カッコいい」と言われるためには塗装班の腕に掛かっているのです! 未経験でもベテランスタッフに教わりながら、補助業務から少しずつ仕事を覚えていただき、将来的には有機溶剤作業主任者および特定化学物質作業主任者の技能講習を経て、塗装班の主担当として活躍いただくことを期待しています。 《就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎》
会社情報
企業名
新庄自動車 株式会社
業態
自動車整備業
事業内容
大型トラックのボデ−製作及びクレ−ン販売修理
設立年
1954年
代表者名
佐藤 啓
従業員数
28人
本社住所
山形県新庄市大字福田711−91