厚生労働大臣許可 13-ユ-316889 2025年5月12日の最新情報

株式会社 UCHIDA かたづくりの仕事/ドライカーボン/素材未経験OK/三芳町

  • 正社員
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤OK
エリア
埼玉県入間郡
職種
開発・製作・設計
年収
286万円〜398万円
この求人に応募する

募集内容

業務内容

◆ドライカーボン素材を「型」に「貼って」特注の試作品をつくる 工程の「型づくり」をする仕事です。3DCADとマシンを使っ てありとあらゆる「かたち」の試作品をつくるための「型」を つくるのです。 ◆スマホで「株式会社UCHIDA ワークフロー」で検索して ください。なるべくわかりやすく、ご説明をしております。 ◆ドライカーボン、CFRP(カーボンファイバーレインフォース ドプラスチックス)とは、炭素繊維と樹脂との複合材料で炭素繊 維強化プラスチックの意味です。鉄の10倍強くて軽い素材です ◆世界中の会社からの「こういう試作品をつくりたい。この部分で CFRPを使いたい。つくってくれないか?」に応える仕事です 変更範囲:変更なし

雇用形態

正社員 試用期間:2ヶ月間

試用期間:2ヶ月間

勤務地

埼玉県入間郡

職種

かたづくりの仕事/ドライカーボン/素材未経験OK/三芳町

年収

2,864,400円〜3,984,400円

勤務時間・シフト

(1)8時30分〜17時40分

休日・休暇

(1)8時30分〜17時40分

特記事項

株式会社UCHIDAのこの求人はこんな人にマッチします □美大・芸大で工業デザイン・インダストリアルデザイン専攻。 でもいまの仕事はまったく関係ない仕事していてもったいない。 □CADCAMの勉強をせっかくしたのに現在の仕事はまったく 関係のない仕事をしている。 □二輪・四輪の世界選手権・レースが好き。自分が作った美しいも のが実際に走るところを見てみたい。 【注意】ゼロからコンセプト・デザインを起こす、という仕事では ありません。なぜならご依頼される会社がそれをするからです。 私たちは基本デザイン・仕様が決まってからのパートです。だか ら「フリーにデザインをする」という仕事はないのです。 ※配属されると「治工具室(じこうぐしつ)」への配属になります 成型する型のことを「治具(じぐ)」といいます。 ※「CFRP素材」が「未経験の方」でもご応募ができます。 ※わかりにくいところは面接でいろいろお聞きになってください。 わかりやすくご説明します。ものづくりの現場見学もあります。 *この求人に応募するにはハローワークの紹介状が必要です。 *トライアル実技テストについて・テスト時間:就業時間と同じ8 時間・1日8,224円×3日=24,672円支給・昼食・交通 費支給*事前連絡の上、応募書類を郵送またはメールして下さい。

会社情報

企業名

株式会社 UCHIDA

事業内容

創業1968年。3Dの図面をドライカーボン素材でありとあらゆるかたちにすることができる、独立系で世界トップレベルの会社です。設計試作から塗装、アフターに至るまで一貫対応可能です。

設立年

1968年

代表者名

内田敏一