有限会社 岡田自動車整備工場 大型自動車整備・小型自動車整備・特殊貨物整備
募集内容
業務内容
[メカニックの仲間を積極採用中!] 乗用車とは仕組みの異なる、トラックの整備なので高いスキルが身 につけられます。 車の整備に集中できる環境が整っており、制度も充実! 「お客様に安心・快適に乗っていただこう!」という理念の元、お 客様の大事な財産である車の点検、整備をする仕事です。取り扱う のは、大型貨物車、ダンプ車、ミキサー車等といった特装車をはじ め、中型車、乗用車、輸入車、エコカーなど、幅広い車種です。 ※資格、免許取得費用は会社が全額負担します。 「働き方改革関連認定企業」 「変更範囲:変更なし」
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
勤務地
岡山県倉敷市
職種
大型自動車整備・小型自動車整備・特殊貨物整備
給与・月収
225,000円〜390,000円
勤務時間・シフト
(1)8時30分〜17時30分
休日・休暇
- 週休2日制
- 年間休日数:120日
- 休日:日祝日その他
- 土曜日月2回(日曜日と連休になります)、平日シフト、年末年始、夏季、GW、誕生日、会社指定日
応募条件
学歴
不問 (あれば尚可)
経験
自動車整備の経験 (あれば尚可)
資格・免許
- 普通自動車運転免許 必須
- 大型自動車免許(あれば尚可)
- 二級自動車整備士(あれば尚可)
- 三級自動車整備士(必須)
待遇・福利厚生
各種保険
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生
その他福利厚生
退職金制度:あり(勤続 5年以上) / 外国人雇用実績あり / 託児施設あり / 定年:あり (一律 60歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで) / 勤務延長:あり (上限 70歳まで)
特記事項
※未経験から整備士になりマイホームを建てたスタッフもいます! ☆★プライベートも充実★☆ 〇岡田自動車整備工場は創業してから半世紀以上! 小型〜大型車・特殊車両の整備・車検・修理等を行っています。 地域の信頼を受け車社会を支えています。 〇健康経営優良法人2024認定会社です。 〇SDGSにも積極的に取り組み、社会貢献を行っています。 ◯陸運局指定自動車整備工場 ○制服、工具支給します。○昼食無料支給します。 ○社員研修旅行、懇親会、新年会等を会社負担で開催しています。 ○契約済フィットネスクラブを格安価格で利用可能です。 ○養老保険加入。(会社負担:勤務3年以上) 〇社内研修および関係団体開催の研修制度があります。 〇日祝休み、バースデー休暇、シフト休み等、希望休も取得しやす い環境です。 ◯入社祝い金、社員紹介報奨金制度あります。 〇社員を大切にする会社です。
会社情報
企業名
有限会社 岡田自動車整備工場
業態
自動車整備業
事業内容
自動車整備、鈑金、塗装、販売
設立年
1969年
代表者名
齊藤 時彦
従業員数
16人
本社住所
岡山県倉敷市南畝1丁目3−47