神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社 トラック・バス整備士
募集内容
業務内容
三菱ふそうトラック・バス製の大型車両全般の整備業務をご担当いただきます。 対応する車両は主に、既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)の納品されている車両が多いです。 顧客対応は営業担当が窓口として対応しますので、整備に集中していただくことが可能です。 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)の整備・点検を依頼されるケースもあります。 ※客先出張での整備、点検、修理業務は発生しません。 【具体的な業務内容】 ■ 走行距離・使用年数に応じた車検(1日3~4台)、点検 ■ 納車前点検 ■ 重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール) ■ 故障判断、修理 ※1チーム3~4名にて整備にあたっていただき、メンバー同士協力しながら業務に取り組んでいただきます。 【東証プライム上場グループならではのガバナンスが効いた労働環境です】 1週間の勤務イメージは下記の通りです。 ■ 月~木曜日:19時までに業務を終了、お風呂・シャワー(全拠点完備)に入る方は入り、遅くとも20時頃に退社できます。 ■ 金曜日:翌日土曜日の当番出社(部署の半数出社)用にいつもより多めの整備台数を全員で協力してこなし、21時に業務終了です。その後、お風呂・シャワーに入る方は入り、22時頃に退社しています。 ■ 日曜日と祝日はしっかり休みで休日呼び出しなし、土曜日も交替でお休み また、整備士が増員でき、結果的に残業が削減できた拠点に対しては、その分減ってしまうであろう残業代の代替として、業務効率の向上具合に応じてインセンティブを支給し、収入減にならないよう配慮しています。
(変更の範囲:会社の定める業務)
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横須賀市
(変更の範囲:会社の定める事業所 転勤なし)
職種
トラック・バス整備士
年収
4,000,000円〜6,500,000円
勤務時間・シフト
08:50~17:20 (実働7.5時間、休憩60分)
休日・休暇
年間休日数:114日 ■ 週休2日制(土曜、日曜)※月1~2回、土曜出勤あり ■ 祝日 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 年次有給休暇(基本的には入社日から10日付与)※平均取得有給休暇:9.6日 ■ 慶事休暇
会社情報
企業名
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
事業内容
■ 三菱ふそう製トラック、バスの新車・中古車販売 ■ トラック・バスの整備 ■ 部品・用品の販売 ■ 保険代理店業
設立年
1960年
代表者名
清水 亨