フルハーフサービス株式会社 岩手工場 トラックボデー・トレーラの修理工、整備工(有資格者)
募集内容
業務内容
トラックボデー(アルミ製、バン形、冷凍車、ウイング車、テールゲート)及び各種トレーラーの修理、改造、整備を担当して頂きます。 実作業は組立、分解、油圧、電気溶接、ガス切断、接着、リベットかしめ、トレーラーの分解整備、機械による部品製作等、ボデー修理、架装はフルハーフ製問わずトレクス,トランテックス,パブコ,東プレ,山田車体等のメーカー関係なく作業致します。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月
勤務地
岩手県紫波郡紫波町
職種
トラックボデー・トレーラの修理工、整備工(有資格者)
給与・月収
184,000円〜229,300円
勤務時間・シフト
(1)8時15分〜17時10分
年間シフト制となります
休日・休暇
- 年間休日数:114日
- 休日:その他
- 年間シフト制(シフトによって土日の出勤となる場合があります) 年末年始、GW、夏季
応募条件
学歴
不問 (あれば尚可)
経験
・トラックボデー製作、修理経験者 ・各種工具、機械(シャーリング、プレス)経験者 優遇 (あれば尚可)
資格・免許
- 普通自動車運転免許 必須
- 二級自動車整備士(必須)
- ※二級自動車整備士以上の資格が必須となります。
待遇・福利厚生
各種保険
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生 / 財形
その他福利厚生
退職金制度:あり(勤続 3年以上) / 定年:あり (一律 60歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで)
特記事項
*修理という性格上、早朝・緊急の出張、深夜残業(終りじまい) もまれに有ります。 *転勤の可能性がゼロではないので明記したが(応相談)、基本は 岩手工場での勤務。 *36協定届出済み。 *プレス作業主任者等の有資格者 優遇。
会社情報
企業名
フルハーフサービス株式会社 岩手工場
業態
自動車・同附属品製造業
事業内容
トラックボデー、トレーラの修理改造を専門に行います。特にアルミ製バン形車、冷凍庫、ウイング車、テールゲート、各種トレーラーの修理改造が得意で、全メーカーのボデー修理改造を行います。
設立年
1996年
代表者名
佐野 圭司
従業員数
44人
本社住所
岩手県紫波郡紫波町犬渕字谷地田103−3