株式会社 かこ川商店 整備士(建設機械・一般車輌)
募集内容
業務内容
これまでにご自身が取り組んできた仕事の経験を活かして、下記の 業務分野での仕事を行っていただきます。 ・建設機械の整備、点検、修理、保守(油圧ショベル、フォークリ フト、クレーン、プレス機、発電機、コンプレッサー等) ・自動車の整備、点検、修理、保守 ・購入車輌の選定 ・保有車輌の経費管理 ・修理部品の発注 ・自動車の解体、部品の販売 《変更範囲:会社の定める業務》 整備車両などがない時もあります。そんな時は他部門の仕事も覚える良い機会と捉えて、スキルアップを目指していきましょう。
雇用形態
正社員
試用期間:3〜6ヶ月
勤務地
広島県福山市
職種
整備士(建設機械・一般車輌)
給与・時給
219,600円〜274,500円
勤務時間・シフト
(1)7時30分〜17時00分
子育て、介護、家庭の事情などでによる時間短縮可(応相談)
休日・休暇
- 週休2日制
- 年間休日数:113日
- 休日:日祝日その他
- 月〜土のうち1日 年末年始5日、夏季休暇3日 その他連続休暇年1回(2〜5日)は交替で取得(有休で対応) 会社カレンダー
応募条件
学歴
不問
経験
不問
資格・免許
- 2級建設機械整備技能士(あれば尚可)
待遇・福利厚生
各種保険
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生
その他福利厚生
退職金制度:あり(勤続 10年以上) / 育児休業取得実績あり / 介護休業取得実績あり / 看護休暇取得実績あり / 定年:あり (一律 60歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで) / 勤務延長:あり (上限 75歳まで)
特記事項
*トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。
会社情報
企業名
株式会社 かこ川商店
業態
再生資源卸売業
事業内容
資源リサイクル(金属、古紙、自動車)、産業廃棄物処分・収集運搬、清掃(オフィス・家庭)、家屋解体・設備撤去、デザイン、廃材を用いたワークショップ・環境講座、地域共創拠点運営
設立年
1974年
代表者名
水主川 嘉範
従業員数
24人
本社住所
広島県福山市神辺町川南636−1