厚生労働大臣許可 13-ユ-316889 2025年4月30日の最新情報

株式会社 ハマダ 自動車部品の加工(職長候補)/東広島市

  • 正社員
  • 土日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • マイカー通勤OK
エリア
広島県東広島市
職種
自動車部品の加工(職長候補)/東広島市
月収
200,000円〜300,000円
この求人に応募する

募集内容

業務内容

自動車部品の加工業務を担当いただき、職長を目指していただくポジションです。 ・まずは現場を知っていただくために加工業務に従事いただきます。NC旋盤やマシニングセンタを使用した切削加工中心です。ノギスやマイクロメーターで検査も行います。 ・職長昇格後はメンバーの管理(シフトや評価など)、ライン改善 、生産の進捗確認など担当ラインの管理を行っていただきます。 部署内外でコミュニケーションを取ることが多い仕事です。 *自動車部品はエンジン、ミッション、車軸・ブレーキ、ハイブリ ッド部品で、素材は金属(鉄、アルミ等)、量産品です。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月

勤務地

広島県東広島市

職種

自動車部品の加工(職長候補)/東広島市

給与・月収

200,000円〜300,000円

勤務時間・シフト

(1)8時00分〜16時55分

(2)20時00分〜4時55分

(2)20時00分〜4時55分

加工業務従事中は(1)(2)のシフト勤務 (4勤2休または5勤2休) 職長昇格後は(1)のみ

休日・休暇

  • 週休2日制
  • 年間休日数:121日
  • 休日:土日その他
  • 加工業務従事中は土日含むシフト制(休日月8〜9日) GW、お盆、年末年始休暇(会社カレンダーによる)

応募条件

学歴

高校以上

経験

製造業でのマネジメント経験(人数不問) (金属加工の経験があれば尚良し)

資格・免許

  • 普通自動車運転免許  必須

待遇・福利厚生

各種保険

雇用 / 労災 / 健康 / 厚生

その他福利厚生

退職金制度:あり(勤続 1年以上) / 企業年金:厚生年金基金 / 育児休業取得実績あり / 看護休暇取得実績あり / 定年:あり (一律 60歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで)

特記事項

*職場見学が可能です。お気軽にご相談ください。 *昇給・賞与は業績による。 *時間外労働は月、担当部品等によって時間数の変動があります。 *36協定特別条項:生産・加工業務が集中し納期に間に合わない 時、その他業務処理逼迫の特別の事情がある場合に、労使の協議 を経て、1ヶ月75時間(45時間を超える回数は1年に6回 までとする)1年720時間まで。 *職長昇格後、マネジメント人数の目安は20名前後です。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *会社についてはHPに詳しく記載しておりますので、 そちらをご確認ください。 *業務の変更範囲:すべての業務 ◆2020(令和2)年度 ユースエール認定企業 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

会社情報

企業名

株式会社 ハマダ

業態

自動車・同附属品製造業

事業内容

自動車部品を中心に、鋳物・鋳造・鋼材・アルミ等の切削加工、パイプ材の成型加工を行っています。球面加工に強みを持ち、人工関節等医療用部材の加工や医療機器の開発も行っております。

設立年

1946年

代表者名

濱田 忠彦

従業員数

251人

本社住所

広島県安芸郡府中町茂陰1丁目9−41