株式会社 今仙電機製作所 自動車部品製造 /岐阜県八百津町or可児市
募集内容
業務内容
機械・治工具を用いての自動車部品の生産(組立、溶接、塗装)業務並びに工作機械を用いての金型製作の業務 【変更範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
勤務地
岐阜県加茂郡八百津町
職種
自動車部品製造 /岐阜県八百津町or可児市
給与・月収
162,829円〜230,000円
勤務時間・シフト
(1)8時00分〜17時00分
(2)17時10分〜2時10分
(2)17時10分〜2時10分
休日・休暇
- 週休2日制
- 年間休日数:121日
- 休日:日その他
- 年1〜2日土曜稼働となる年があります 年末年始・盆・GW(各平均9日)誕生日休暇、リフレッシュ休暇
応募条件
学歴
高校以上 (あれば尚可)
経験
自動車部品製造のご経験 (あれば尚可)
資格・免許
- 普通自動車運転免許 あれば尚可
待遇・福利厚生
各種保険
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生 / 財形
その他福利厚生
退職金制度:あり(勤続 2年以上) / 企業年金:確定拠出年金 / 職務給制度 / 育児休業取得実績あり / 介護休業取得実績あり / 看護休暇取得実績あり / 外国人雇用実績あり / 定年:あり (一律 62歳) / 再雇用:あり (上限 65歳まで)
特記事項
・会社ホームページ ・リフレッシュ休暇(金属5年ごとに休暇及び補助金を付与) ・長期休暇(GW、夏期、年末年始に長期連休あり) ・年間121日 年1〜2回土曜が稼働日になる可能性あり ・配属部署により交代勤務あり ・転勤は当面なし、将来的な可能性あり(キャリアアップ) ・定年後の継続雇用制度あり(65歳まで) ・労働組合、契約保養所施設、各種保険完備 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり *試用期間:3カ月 *転勤の範囲:国内の生産拠点 【令和7年2月6日犬山市合同企業相談会参加求人】
会社情報
企業名
株式会社 今仙電機製作所
業態
自動車・同附属品製造業
事業内容
自動車部品の製造、販売(シートアジャスタ、ウィンドレギュレータ、ランプ、リレー、ホーン等)「働き方改革推進企業」
設立年
1939年
代表者名
長谷川 健一
従業員数
1,231人
本社住所
愛知県犬山市字柿畑1