厚生労働大臣許可 13-ユ-316889 2025年5月17日の最新情報

協進交通 有限会社 (タクシー車両の)整備管理及び運行管理代務

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤OK
エリア
千葉県鎌ケ谷市
職種
自動車整備士
年収
324万円〜540万円
この求人に応募する

募集内容

業務内容

○タクシー車両の整備・管理業務○ *車両30両(コンフォートウェルキャブ仕様11両・JPNタクシー19両)の燃料充填 *乗務員の運行前点検の立ち合い *調整・整備が必要な車両への対応 *計画的な車両整備 *タイヤ交換・組み換え *事故や故障車の修理や記録 ○運行管理者の代務業務○ *点呼の実施・記録の補佐 *事故処理に対応 *その他、タクシー事業内勤全般についての業務 ☆スキルを積んだ後に、幹部社員としての登用があります。 【変更範囲:なし】

雇用形態

正社員 試用期間:原則3ケ月・延長(最大6ケ月まで)有

試用期間:原則3ケ月・延長(最大6ケ月まで)有

勤務地

千葉県鎌ケ谷市

職種

(タクシー車両の)整備管理及び運行管理代務

年収

3,240,000円〜5,400,000円

勤務時間・シフト

(1)5時00分〜14時00分

休日・休暇

(1)5時00分〜14時00分

特記事項

☆タクシー事業は国の認可制です。そこで働くドライバーさんたちは、道路交通法で第2種免許を所持し、道路運送法に基づいて運転者証の交付を受けています。そのドライバーさんたちがお客様を安心・安全に輸送できるよう、後方支援の仕事である一面と、車両と人(ドライバー・顧客)の管理・監督・指導する管理の仕事の両面があります。とてもやりがいのある仕事です。 ☆タクシー事業はエッセンシャルワークとして、地域にはなくてはならない交通移動手段です。その安全と安心を担保する重要な仕事です。

会社情報

企業名

協進交通 有限会社

事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) 千葉県指定訪問介護事業。365日24時間、無線配車による営業が主。日本ハムファイターズ様他固定客多が多くやりがいのもてる仕事です。

設立年

1972年

代表者名

小池 満尚